車を運転していて非常に楽しい。でも、その楽しいと思うのは一人で運転している時、もしくは気を許した友人を乗せて運転している時だと断言出来る。
私が「え、何こいつ」と思った人は勝手にランキングにしてみたよ!
(興味ない人はページバック推奨)
10位:淡々と彼氏(彼女)の話をされる
喫茶店とかお店などで和気あいあいとしながら話すのは大丈夫。でもね車で運転していて行きも帰りもずーーーーっと相手の「こういう所好き~」「でも~こういう所苦手」とか聞くとね運転の疲れが倍増するんだ。気を許した相手だと良いけど、気を許してない人だと結構キツイ。これは理解して欲しい。
9位:自分の車の方が乗り心地良い
もうね私も「乗せてあげてる」とは言わないよ。でも人の車に乗って「自分の車のシートの方が気持ち良いなぁ~」と言われると「え?」と思うね。相手がベンツやBMWといった車種乗っているのなら「あ、だよね~」と思うけど。
君、同じ車乗ってますやん!!!
そんなツッコミをしたくなった時がありました。
8位:「ちょっと買ってきてくれる?」
飲み会で話す程度の人を家まで送っていった時の話。「コンビニに寄ってくれる?」と言ってくるのは良いんだ。私だって喉が乾いたりして「コンビニ行きたいな~」と思っている時だとちょうど良い。でもね「あ、じゃ~コーヒー買ってきて、お金渡すから」と言われるとカチンとこない?あれ?私だけか・・・うん。でも8位にランクインするくらいカチンとくるときがある。
稀にコンビニに置いて帰ろうかなっと思うのは内緒の話。
7位:泥酔して自分の住所言えなくなった人
上記と似ているけど飲み会で話す程度の人を初めて家まで送る時ね。私は一緒に行く人が飲むので「じゃ~私が運転しますよ」といつも飲まないんですよ。その帰り道に「終電無くなってしまった~」という人がいるので「じゃ~ついでに送りましょうか?」という流れになる。そこまでは良いのですが車の中で酔が回って爆睡してしまうと。
「ちょ・・・あなたの住所どこですの」
悩んだ時は誰かに電話をして住所を教えてもらう事になる。これはやめて欲しい。
6位:「ありがとう」と言えない人
これ多いね~。どこかに行くにしても「ありがとう」と言えないものなのだろうか。最初は気にならないんだけど、当然の顔して降りていく姿をみると「あれ?」と思う時がある。「ありがとう」という一言はとても重要だと思うよ!
5位:「この音楽好きじゃない」
ハッキリ言う。
知らんがな(´・ω・`)
もうねこの一言につきる。挙句の果てに勝手に止める人がいるからね。眠たい時に音楽止められるとキツイんだ。親しい友人や彼女だと車の中で会話が弾むだろうけど、会話が無い人だと音楽かけるしか無いじゃない?それなのに止めるとか・・・。
あの無音状態の車内は拷問ですよ。
4位:助手席で爆睡
少し遠出になると助手席で寝てしまう人もいるんだよね。「あ~疲れているんだろうな~」と思って運転も起こさないように慎重に走ったりするわけですよ。そして目的地について私に放った一言。
「いや~ここまで遠かったね~疲れたわ~」
いやいや、結構熟睡でしたよ?それだけ熟睡なら結構スッキリしてるはずなのに・・・あれか、夢を見て寝た感じはしなかったんだな。うん、そうに違いない。と自分に言い聞かせましたよね。
3位:無言で火を付ける
いや、みなさん本当にこんな人いるんですよ?そもそも私はタバコを一切吸わないのですが、平気で車内でタバコを吸おうとする人がいる。ビックリするからね。
「いや、禁煙車なんで」と伝えると「あ、ごめん。この1本だけ吸わせて?」と言われるけどね。
「いや、捨てろよ」
本気で怒った事がありましたね。その人はそれっきり車に乗せてません。そんな人がいるんですよ。全く困ったものだ。
2位:車は急に曲がれません
運転していてまず「あ!!」って車内で叫ばれる事。それだけでもビックリするのに「そこ曲がって!!」と言う。いや、そんな急に曲がったら事故しますよ。
これ免許持ってない人ほど言ってくるよね。「そこ曲がったら近道やで」と言われるけど、そこ一方通行ですからね!とにかく車の中で急に大声出したり「曲がって!」と言うのはダメですよ。運転手の心臓にはかなり悪いです。
1位:車内で語り始めちゃう人
「語り始める」なら良いよ。それでね熱くなりすぎて「今の若い子はなってない!」「本当に若い子は」までは良いのですが「君も若いからね~」と説教に変わる瞬間。いや~あれは今すぐ降りろと言いたい。仕事なら我慢しますけど、プライベートで言われるとキツイですね。怒っても良いんだけど、後々面倒な事になりそうなので放置しています。話はしますが、車にはもう乗せませんけどね。
1位に関して言えば個人的にダントツ1位ですね。
「え?これが1位?」と思うかも知れませんが私の運が悪いのか、私の周りに3人います。そのうち二人を同時に載せた事があるのですが、もう酷いものですよ。「若い=使えない」というレッテルがあるんでしょうね。聞いていて少し残念な気持ちになりました。サラっと書きましたが皆さんの中で「これはダメだ」というものはありましたか?
私もブログを書きながら友人の車に乗る時は気をつけようと思いました。